よくある質問
- Q: 退会は簡単にできますか?
-
A: はい、いつでも退会可能です。退会はこちらをご確認ください。退会後有料コンテンツは観覧できなくなります。*一度退会後に再度入会される場合には、事務手続き料として登録手数料5,000円が発生しますので、ご了承ください。
- Q: 教材はどこで利用が可能ですか?
-
A: 教材は、学校や職場ご家庭など、どこでもご利用していただけます。ただし、教材を販売するのはご遠慮ください。
- Q: スマホでも利用できますか?
-
A: はい、スマホ・タブレット・PCすべてのデバイスでご利用いただけます。
- Q: 一緒に働いている先生と利用してもいいですか?
-
A: 同じクラスで「もう少し準備をして欲しいな…」と思う方中にはいらっしゃると思います。なかなかそういった方の為にアドバイスはできるけど、教材までは作れないですよね。まなとも会員の方であれば、同じクラス内であれば教材を共有していただいても構いません。会員の方が活用しやすいようお使いください。ただし、販売や明らかな限度を超えた範囲での共有はご遠慮ください。
- Q: 必要な費用を教えてください
-
A: 4月30日までの無料期間は一切料金がかからず全てのサービスをご利用いただけます。その後、月額1,480円の支払いが発生します。基本サービスは月額費用のみでそれ以外の料金は発生しません。
*ショップで教材を購入する際には、教材に応じた支払いが必要です。
- Q: なんでこんなに安いんですか?
-
A: 特別支援教育が必要なお子さんにいつでもどこでも専門的な教育を。を目標にしています。そのためには、たくさんの方に利用していただきたい。と考えています。 AIやブラウザ教示の利用だけでもそれぞれ月額3,000円以上かかってしまうことがあります。 そうするとなかな使いずらいですよね。 また、学校などの施設で使えるものは実態に合っていない物が多かったり、使用するのにいろいろと手続きが必要だったり。 なので、できるだけたくさんの人が使い易いようにしたいと、安さへの挑戦をしています。
- Q: まなとも広場って今後どうなっていくの?
-
A: まなとも広場で利用できる教材は全て、 元教員が作成をしていますが、 今後、会員数が増えるにつれて、皆様がより使い易いよう、僕だけでなく外部への作成依頼を考えています。 こうすることで、新しい教材を今までよりも2倍,3倍のスピードで追加できます。 ですが、この際「人件費」がかかってしまい、現在の価格でのご提供が難しくなります。 そのため、教材数や会員数に応じて参加費を変更させていただきます。 既に会員の方は、価格変更なく利用いただけます。 ですので、今加入が一番お得なプランです。 今後、既にある教材はもちろんですが、新たな教材も登場するかもしれません。 なので、 「買うと高い!!」「 作るには時間がかかる!! 」「最新教材難しい!!」 と言う方は、 「もっと前に入っておけばよかった!!」とならないよう 今がチャンスです!!
- Q: まなとも広場の強みは何ですか?
-
A: まなとも広場の強みは、
①元特別支援学校教員が運営しているため現場で使える特別支援教材に特化している
②AIやブラウザ教材などのコンテンツが超低価格でご利用いただけること。自分でAIやブラウザ教材を使用するには、会費以上の費用だけでなく、使い方を学んだり、教材に置き換える時間が必要になります。
③教材数や量が豊富なことも強みです。反復学習は大切ですが、同じ教材が続くとどうでしょうか?子供が答えを覚えた。保護者から「またこの教材?」と思われることもあるかもしれません。まなとも広場では、教材数やボリュームが多いので、身に付けた力がちゃんと定着できているのかを確認しやすくなっています。
④まなとも広場は、教材を提供していますが、その結果会員の方のプライベート時間が増え、その時間で今までできなかったことに挑戦たり、リフレッシュをしたりし、経験した事が子供にさらに還元される。という好循環を手にしていただけると考えています。
🌟 購入を決めた先生はココを見ていました 🌟
クレジットカードをお持ちでない方へ
PayPayでのお支払いも対応しています。
以下の手順でカンタンにご利用可能です。
- 公式LINEを開く(こちら)
- トーク画面で 「paypay」 とメッセージを送る
- スタッフからの返信に従い、PayPay決済用のリンクが送られる
- リンク先で決済を行い、PayPayアプリでお支払い → 完了!
さらに、PayPayでの支払いが確認できましたら、公式LINEから登録のお手続きを行います。
クレジットカードがなくても大丈夫なので、気軽にお試しくださいね。
ご登録前の不安、ここで解消しましょう!
- 本当に4月30日まで無料?
はい!【月額費・入会費・事務手数料すべて0円】です。 もし合わないと感じたら、その間に退会すれば一切費用はかかりません。 - 決済情報の入力が不安…
ご安心ください。決済はStripe社の安全なシステムを通じて行われ、 こちらでカード情報を閲覧・保存することはありません。 - 無料期間後はどうなるの?
無料期間終了後は月額1,480円が自動的に開始します。 でも、いつでもキャンセルOKなので、安心してお試しください。
「他の方法でも大丈夫かも?」と思われるあなたへ
確かに、教材を自作したり、複数の外部サービスを組み合わせるという選択肢もあります。
しかし、実際には以下のような課題がついて回ります。
【自作の場合】
- AI、ICT、その他の教材を自ら開発するには、月々数万円以上のコストがかかる上に、あなたの大切な時間と労力も必要です。
【他サービスとの個別契約の場合】
- 複数のサービスを利用すると、全体で月々約1万円程度の費用がかかることもあります。
まなとも広場なら
これらすべてをワンストップでご利用いただけ、
月々たったの1,480円で提供。
つまり、1日あたりわずか49円で、
現場で活躍した元特別支援教員が厳選した教材や、AI・ICTを駆使したサポートをフル活用できるのです。
「本当に使いこなせるか不安…」
「自分の授業やお子さんの学びに合うか試してみたい…」
という方も、どうぞご安心ください。
現在春の特大キャンペーン祭り開催中で
4月30日までずっと無料でご利用いただけます
まずは賢くリスクなしでご利用いただいて使い易さを実感ください。